「子どもの医療費」助成が過熱しすぎの問題点 健康を見守り、経済的負担を軽減する制度だ

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

2009年当時と比べると、対象上限年齢が上昇しており、この10年間程度で急速に拡充されていることがわかります。

自己負担なしの自治体は年々増加

市区町村によっては、患者による一定程度の自己負担を設けたり、助成対象に所得制限を設けたりしていますが、所得制限なしの市区町村は84%、自己負担なしは61%にのぼります。2012年にはそれぞれ77%、55%でした。年々その割合は増えています。1つの自治体が助成対象を拡充すれば、近隣自治体も追随せざるをえない状況となるのです。

これらの調査は2017年4月時点ですので、さらに対象年齢が拡大している可能性もあります。例えば、横浜市ではこの4月から通院助成の対象年齢が小学校6年生までから中学3年生までに拡大される予定です。

次ページ課題もある
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事