小5で不登校になった少年が見いだした「道」 親の「いいね」が子どもの人生を変える

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
不登校を経て、バンド結成に至るまでの道のりとは(写真:不登校新聞)
今回お話をうかがったのは、メンバー全員が不登校経験者というバンド「JERRY BEANS」のボーカル・ギターの山崎史朗さん。自身の不登校体験や年間100本以上こなす「講演ライブ」への思いなどを伺った。

――山崎さんの不登校経験からお聞かせください。

当記事は不登校新聞の提供記事です

学校へ行けなくなったのは、小学5年生のときでした。僕は双子で、上に姉が2人いる4人きょうだい。最初に不登校になったのは次女で、そのあと僕ら双子も不登校になりました。

僕の場合、幼稚園から合わなかったんです。年長から1年間だけ通いましたが、幼稚園では決まり事も多かったり双子が引き離されるのが嫌で、まったくなじめませんでした。

それまでは双子で野山を自由に駆けまわるような毎日だったので、泣きながら通っていました。

僕はダメな人間

そのまま小学校へ入学、最初につまずいたのは「自分の名前を書く」という授業でした。実は、それまで字を書く練習をしたことがなかったんです。

みんなは書けました。「僕だけ書けない、みんなを待たせているダメな子だ」というコンプレックスが生まれました。

学校に行きたくない。それでも「学校には行かなければいけない」と思っていたので、遅刻しながらも必死に通っていました。

5年生になったとき、クラスでいじめが起きました。ある女の子のことをみんなでからかううちに、だんだんエスカレートしていきました。

僕は助けてあげたいけど、いじめが自分に向くのが怖くてどうすることもできませんでした。そして学校が怖くなって、しだいに行けなくなりました。誰にも相談できず、家で過ごしていても、気が休まったことはありません。

登下校の時間帯になると、同級生の様子を窓からこっそりのぞき込んだりして「自分はダメな人間だ」って思っていました。それがとてもつらかったですね。

――なぜ、そんなことを?

「学校を休んでいい」と、心から思えていないからです。「今日は行けなかったけど、明日は学校へ行こう」って、自分で自分に毎日言い聞かせていたんです。でも、行けない。

じゃあ、何をしていたかと言うと、NHKの教育番組をずっと見ていました。

次ページ罪悪感でいっぱいだった
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事