英語で言いたい!ワインを堪能するフレーズ ボージョレ・ヌーボー片手に披露しよう

✎ 1〜 ✎ 52 ✎ 53 ✎ 54 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ワインにまつわる英語表現を紹介します(写真:Plateresca/iStock)

今年のボージョレ・ヌーボーの解禁日は11月15日ですね。筆者は、ふだんワイン派ではないのですが、なんだかんだで、毎年ついつい飲んでしまいます。

この連載の一覧はこちら

このボージョレ・ヌーボー、新聞社での表記にしたがって今回は「ボージョレ」と書きましたが、テレビ局では「ボジョレー」と呼ぶらしいのです。筆者がずっと「ボジョレー」と言っていたのは、テレビの影響だったのかもしれません。

大手飲料メーカーでも、各社「ボージョレ」「ボジョレー」と分かれるだけでなく、「ヌーボー」の部分も「ヌーヴォー」だったり「ヌーヴォ」だったり、さまざまのようですね。フランス人がBeaujolais nouveauと言っているのを聞くと「ボジョレ・ヌヴォー」という表記がいちばん近いと筆者は思ったのですが、こればかりはどれが正解とは言いがたいですね。

今回はボージョレ・ヌーボーにちなんで、ワインにまつわる英語表現を取り上げようと思います。今年の解禁日には、グラスを傾けながら、英語でカッコよくキメてみませんか。

酢はワインからできる?

英語のwineという単語の語源は、ラテン語のvinum(ブドウ、ワイン)です。フランス語のvin、イタリア語やスペイン語のvinoもおそらく同じ語源かと思われます。英語のブドウやワインに関係した単語に、vin-vini-がついていることが多いのはそのためです。

vin-vini- のつく単語
vine ブドウの木、つる植物
vineal ブドウの、ブドウの木の、ワインの
vinegar
vineyard ブドウ園
vinic ワインの
viniculture (ワイン用)ブドウ栽培
viniferous ワイン造りに適した
vinify 〔ブドウ〕からワインを造る;〔ワイン〕を醸造する

「酢」が同じ語源の仲間に一緒に含まれているのは面白いですが、それはvin-(ワイン)が -egar(酸っぱい)というのが由来なのです。

次ページワインの味はどう言う?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事