王者アマゾンを脅かす「クラウドAI」開発競争 マイクロソフト・グーグルの頭脳集団が猛追
米ライドシェアサービス「ウーバー」の運転手は、乗務を始める前にアプリで顔写真を撮る。すると、アカウントに登録された本人と同一人物かどうかがAI(人工知能)にチェックされ、承認されれば運転を開始できる。
実はこのAI、開発したのはウーバー自身ではない。米IT大手のマイクロソフトが自社のクラウド上に開発したAIシステムだ。
同社のクラウドサービス「アジュール」では、アプリなどの開発者向けに、オープンな機械学習のAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)を提供している。自分のアプリとクラウド上のAIをつなぐ仕組みだ。APIを使えば、画像や音声の認識、翻訳といった機能をアプリに組み込める。
クラウド事業が急成長
AIを“民主化”する──。マイクロソフトは今、そんなビジョンを掲げる。誰でも気軽にAIを使えるようにするのが狙いだ。APIはその一例であり、世界中のデータセンターを通して、誰でもこのAIコンピュータにアクセスできる。データの処理量や回数などに応じて課金される。
アジュールはここ数年、急成長を遂げている。直近2017年10~12月期では、クラウド事業全体の売上高が前年同期比15%増の78億ドルだったが、アジュールだけでは倍増となった。
「今後、AIがクラウドの成長の原動力になる。新たなアルゴリズムを開発し、それを大規模に活用するには、クラウドの計算能力が必須になる」。そう語るのは、マイクロソフトのAIビジネスを統括するバイスプレジデントのスティーブン・グッゲンハイマー氏だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら