目標達成できない人は課題の分解ができない 楽天で学んだ商材の最も魅力的な伝え方
要素をバラバラに分解する「因数分解」
私が楽天の社内にいたとき、「因数分解」という言葉をよく聞きました。これは簡単に言うとビジネスを構成している要素をバラバラに分解することです。
私はその後、楽天を退社してからいろいろな企業に入り込んでコンサルティングをしてきていますが、この因数分解という言葉ややり方自体を知っている企業は多いものの、しっかりと結果につながるまで徹底してやっている企業はあまりないという印象があります。
インターネットショップで、ある商品を販売している業者が月商1000万円を1年後に2000万円へ引き上げようという目標を掲げたとしましょう。かなり難易度が高く感じられるかもしれません。たとえば広告費をこれまでの2倍投下するといった施策に走るケースがありえます。
この事例への施策は因数分解で考えられます。まずインターネット上の売り上げの構成要素が何から成り立っているかを考えます。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら