野村證券とSBIホールディングスを分析する アベノミクスのミニバブルで、驚異的な増収増益に 

✎ 1〜 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 最新
拡大
縮小

株式相場は弱含み、証券会社はこれからが正念場

4~6月までは順調に業績を伸ばしてきた証券会社ですが、これから先も好業績を維持できるかというと、これまでどおりにはいかない可能性があります。

株価が急落した5月23日以降、株式相場はしばらくの間、荒れ模様となりました。それから8月に入り、お盆休みを挟んだこともあって、相場は膠着状態から少し弱くなってきていると感じるのです。東証一部の売買代金も現時点9月上旬では2兆円を切る日も続きました。

株式市場が弱含んでいる理由は、それだけではありません。ひとつは、シリアの情勢が緊迫化していることも影響しています。市場に先行き不安が広がり、資産を株式から安全資産に移そうという動きが出ているのです。さらに、シリア情勢は原油価格の高騰も招いていますから、ただでさえエネルギーコストの高い日本の株が下がりやすくなっているのです。

もうひとつは、FRB(連邦準備制度理事会)が「そろそろQE3を縮小し始めるかもしれない」という認識を示したことです。そのために新興国から資金が引き上げられ始め、ブラジルやインドなどの新興国の景気が減速しているのです。こちらも、間接的に株価の下落に影響しています。

ですから、このままの状態が続きますと、証券会社の7~9月の業績は第1四半期に比べて、少し落ち込む可能性があります。ただ、オリンピックが東京に決まったという明るい材料もあり、少し相場が持ち直しています。

このような動きに伴い、証券会社の株価も以前ほどの勢いはありません。SBIの株価は5月1日に1900円をつけていましたが、その後、急速に落ち込んで、8月以降は1000円くらいで推移しています。野村ホールディングスの株価も、5月半ばに980円近くまで上昇していましたが、9月3日現在では720円前後となっています。5月22日の株価急落から、証券会社の株価も軒並み下落し、以降、低空飛行を続けているのです。

以上の点を考えますと、証券会社はこれからが正念場だと言えます。株式市場が再び熱を帯びてくるのか、あるいは、このまましばらく低調な動きを続けるかは、先ほど述べたシリア情勢やQE3の動向、オリンピックでの投資額や波及効果、さらには重要な景気指標の発表などに影響されますから、これらのニュースには注意してください。それによって、証券会社の株価も左右されると思われます。いずれにしても、7~9月の業績には注目です。 

小宮 一慶 経営コンサルタント

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

こみやかずよし / Kazuyoshi Komiya

小宮コンサルタンツ代表取締役CEO。大企業から中小企業まで、企業規模や業種を問わず、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、講演や新聞・雑誌の執筆、テレビ出演も行う。著書に『「なれる最高の自分」になる方法』『ビジネスマンのための「習慣力」養成講座』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)、『小宮一慶の「日経新聞」深読み講座』(日本経済新聞出版社)、『株式投資で勝つための指標が1冊でわかる本』(PHPビジネス新書)など。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT