「正社員の時給が高い会社」100社ランキング 1位三菱商事、5位野村総研、9位エーザイ

✎ 1〜 ✎ 321 ✎ 322 ✎ 323 ✎ 最新
拡大
縮小

電機メーカーで高かったのが、17位のソニー4861.2円だ。有給休暇取得日数も20.3日と多く、月平均残業時間は9.9時間で10時間を下回っている。日本最大の売上高を誇るトヨタ自動車も、4109.7円で63位にランクインした。

ちなみに国税庁「平成27年分民間給与実態統計調査」によると、2015年の正規雇用の平均給与(年収)は484.9万円で、1位三菱商事の3分の1の水準である。有給休暇、残業などを同じ条件とすると、日本の平均的な時給は2261円だ。100位ヤクルト本社の3926.7円と比べても、ランキング掲載企業は高い水準であることがわかる。

高時給の企業は転職先として魅力だが・・・

こうした時給換算の高い会社は、転職・就職先としても魅力的に見えるケースが多い。一般的には福利厚生なども充実している。若いうちはこのランキングの賃金水準よりは低いものの、それでも世間と比べると高いレベルの賃金で、これに見合ったアウトプットが求められる。

もっとも、一部の余裕がある会社では、一定年齢以上で能力が平均レベルに達していなくても、恵まれた待遇で残れる場合も少なくなかった。が、徐々に居場所がなくなり、収入こそ一定レベル以上でも、居心地はよくないこともある。企業も厳しい環境の中、生き残りをかけて必死なのだ。

多くの日本企業は、依然、若い世代を簡単に切り捨てたりはしないが、能力と賃金があまりにも見合わなくなってくると、今後は年齢に応じて”それなりの覚悟”が必要になるかもしれない。

とはいえ、高時給の会社は高い付加価値のビジネスを行っているため、仕事だけでなく報酬面でも、従業員に報いることができる。こうした職場に身を置いて、会社の環境をフルに使い、自分のレベルを上げていくという、キャリアアップのやり方は悪くない。ただし、有名企業がズラリと並ぶなか、内定倍率がいずれも非常に高いことは、覚悟しておいたほうがよいだろう。

次ページ「正社員の時給が高い会社」1位~50社
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT