カフェが最も多い都道府県を知っていますか この蘊蓄100章は思わず人に話したくなる

✎ 1〜 ✎ 58 ✎ 59 ✎ 60 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

61. 2013年セブン-イレブンが「セブンカフェ」を1杯100円で展開。2014年2月末までの累計販売杯数4億5000万杯を超えた。1店舗あたりの販売数は1日平均110杯

サードウエーブコーヒーを代表する存在のブルーボトル(撮影:今井康一)

62. 2015年2月、米国のブルーボトルコーヒー初の海外店として「清澄白河ロースタリー&カフェ」がオープン

63. ブルーボトルコーヒーは米国西海岸オークランドにおいて2002年に創業した独立系のコーヒー焙煎所・カフェで、サードウエーブコーヒーを代表する存在

64. ブルーボトルコーヒーの創立者ジェイムス・フリーマンは日本の純喫茶にインスパイアされたとも伝えられる

65. 「サードウエーブ」とは米国のコーヒー文化における「第3の波= 3 回目のコーヒーブーム」という意味

66. コーヒーブームの「ファーストウエーブ」は戦後~1970年代、大手メーカーのコーヒー豆やインスタントコーヒーが大量に流通し、コーヒーが一般的になった時代

67. 「セカンドウエーブ」は味や質を重視しスタバなどシアトル系カフェが隆盛に向かった'80年代~2000年頃

注文を受けてから1杯ずつ淹れるハンドドリップが基本のスタイル(撮影:今井康一)

68. 「ブルーボトル」では「フェアトレード」で有機栽培の豆を調達。焙煎から48時間以内の新鮮な豆だけを使って、注文を受けてから1杯ずつ淹れるハンドドリップが基本

69. サードウエーブでは単1種の苗木から収穫された豆だけを使う「シングルオリジン」であることも重視される

70. 2015年には京都のコーヒーチェーン店「小川珈琲」が初の海外進出店舗をボストンに開店した

国内で、いちばんの高所にあるカフェは…

71. 日本一標高の高い場所にあるカフェは長野県のスターバックス横手山山頂店。標高2307m

72. スターバックス横手山山頂店では利用日とシリアルナンバーが入った来店証明書がもらえる

73. 世界最高地点のカフェは四川省西北部、達古氷河の標高4860mの峰の上に2015年オープンしたカフェ。ロープウェイでアクセス可能で酸素吸引サービスがある

74. 日本最南端にあるカフェは波照間島の「ククルカフェ」

75. 大阪「ザ・ミュンヒ」の熟成樽仕込み氷温コーヒー20年物は40㏄で10万円、コーヒースプーン1杯2000円

76. 東京の神田古書センタービルには落語カフェがある

77. 本屋とカフェが合体したブックカフェ。その嚆矢(こうし)だった西荻窪の古本屋&カフェ「ハートランド」は2007年閉店

78. 終戦直後の1946年から浅草に店を構える「アンヂェラス」は川端康成、永井荷風、池波正太郎、手塚治虫らが贔屓にした店。名物は水出コーヒーの「梅ダッチコーヒー」

79. 山の上ホテル「コーヒーパーラーヒルトップ」は川端康成、三島由紀夫ら文人が利用したホテルのカフェ

80. 京都市下京区にある「フランソア喫茶室」は創業1934年。2003年に喫茶店として初めて国の有形文化財に登録

次ページ世界一の…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事