仕事のチャットをLINE的に使ってはいけない 手軽だか「マナー知らず」と思われるリスクも

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

このビジネスチャットは、プライベートで使っている「LINE」や「Facebook」のメッセンジャーなどと同じ要領でやり取りできるため、若手ビジネスパーソンは抵抗なく使いこなすことができるだろう。しかしその手軽さゆえに使い方を誤り、逆に業務効率が下がったり、周囲に不快感を与えたりすることもあるようなので、注意が必要だ。

そこで今回、『カリスマ講師に学ぶ 実践ビジネスメール教室』の著者で、一般社団法人日本ビジネスメール協会代表理事の平野友朗氏に協力を仰ぎ、ビジネスチャットで失敗しないための注意事項を紹介する。20代はもちろん、30~50代のビジネスパーソンもぜひ参考にしてほしい。

1.文章を長々と書かない

まずは基本から。これはメールを送る際にも言えることだが、読む相手は皆、忙しいはず。何が言いたいのかよくわからないことをダラダラ書いていると、相手をイライラさせてしまう。パッと見てわかるような書き方をしておきたい。具体的には、文章は短めにして、長くなるようなら箇条書きを使う。平野氏は、「複数の議題を述べるときは、1つのメッセージ内にすべてを盛り込まず、それぞれ別のメッセージに分散させること」とアドバイスする。これも読む人がパッと見て理解できるようにするための配慮だ。

チャットでも「!」や「?」は使わない方が無難

2.無意識に「?」や「!」を使わない

ビジネスの場で使うチャットでは、できるだけ敬語を使い、顔文字などの使用は控えたい。そんななか、意見が分かれるのは、「?」や「!」だ。「ありがとうございました!」や「いかがでしょうか?」などと、さらっと使う人もいるが、「これを『軽い』と感じる人はまだまだいます。シビアな話のときに使うと『ナメてるのか?』と思われることもあります」(平野氏)。チャットのメンバーにもよるが、社外の人とやり取りするときや、他の人が「!」や「?」を使っていないときは、使わないほうが無難だ。

3.あいまいな表現をしない

チャットでは、「あいまいな表現」にも注意したい。「複数の人に見られる状況のなかで、言質をとられたくない」ということなのか、あいまいな物言いをする人が多いという。「たとえば、『思います』。意見を述べるときはともかく、駐車場の有無など確実な情報が求められるときまで、『あると思います』などと言う人がいます。いい加減な人に見えるので、やめたほうがいいでしょう」(平野氏)。

次ページ完成時期など返事は明確に
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT