シャープ、戴社長のリストラに高まる緊張 "信賞必罰"の人事に幹部も社員も戦々恐々

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
戴新社長が実際に住む、大阪・西田辺のシャープ社員寮(記者撮影)

もっとも、ようやく組織が動き出した新生シャープだが、リストラの次の具体的な再建計画については、いまだ判然としない。

債務超過は鴻海の出資3888億円で解消されたが、本業は今第1四半期も営業赤字。黒字化には赤字の元凶である液晶事業の収益化が急務だ。その液晶は中国メーカーの台頭、スマホ市場の成長鈍化、有機ELの浸透で、競争がますます激しい。鴻海傘下の液晶メーカーやSDPとの共同調達、営業の連携でシナジー創出を図るとはいえ、その効果は未知数といえよう。

戴は台湾の電機メーカー、大同で日本駐在を経験し、日本語を習得。鴻海に入社後、任天堂やソニーとの案件をまとめ上げて郭に見いだされた、立志伝中の人物である。実はシャープの社長も当初、ハイアール傘下アクアの前社長や鴻海グループ企業社長らが検討されたものの、戴が急きょ引き受けたという。

腹心の戴を日本に送り出した郭の、再生に賭ける意気込みは本気だろう。新たなボス=戴に忠誠を誓う新生シャープは、今度こそ生まれ変われるのか。=敬称略=

田嶌 ななみ 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たじま ななみ / Nanami Tajima

2013年、東洋経済入社。食品業界・電機業界の担当記者を経て、2017年10月より東洋経済オンライン編集部所属。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事