ボールペン次第で仕事の効率はグンと高まる 文具のカリスマがこっそり教える厳選3種
ボールペンといえば、何色も使える多色タイプやシャープペンも搭載した多機能タイプが人気だ。以前は私も多機能タイプを好んで使っていた。外出の際に荷物を増やしたくない時などは確かに便利だが、デスクワークではもっぱら単機能なペンばかりを使っている。
「選ぶ」作業が必要ない
いちばんの理由は、作業に集中できるからだ。書く前に色を「選ぶ」作業がいらない。 単機能ペンは、ノックしたりツイストしたりすればすぐに書ける。多機能と違って機能はひとつしかないので、他のことにまどわされずに、ただただひとつの作業に集中できる。私は単機能ペンを持つと、その作業のためのスイッチがカチッと入るのを感じる。
また、逆説的だが、単機能なペンを持つと脳は多機能になるのを感じる。多機能ペンのように、どのペンを出そうかといったわずらわしさから解き放たれるので、その分、脳は本来の仕事をするということだけに集中させてくれる。そんな集中力を高めてくれるオススメの単機能ボールペンを3本紹介したい。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら