「北海道」の真実をどれぐらい知っていますか この薀蓄100章は思わず人に話したくなる

✎ 1〜 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 最新
拡大
縮小

81. 「ガラナ」はコーラに対抗して開発され、北海道に根付き、現在も地域限定飲料として愛されている

82. 北海道の七夕は一部地域を除き8月7日

83. 七夕の日に子どもたちが近所の家々をまわり蝋燭やお菓子をもらう「ローソクもらい」も北海道独特の風習

84. 札幌で待ち合わせといえば「ヒロシ」前。ヒロシとは地下鉄大通駅にあるマルチビジョン「HILOSHI」のこと

85. さっぽろ雪まつりの雪像作りは陸上自衛隊が「野戦築城訓練」の名目で協力している

86. 北海道にはスギがほとんど存在しないためスギ花粉症とは無縁。ただしシラカバ花粉症が道内全域で見られる

87. 北海道では、晩秋になると「雪虫」が飛び交い、その1週間~2週間後に初雪が降るといわれている

88. 北海道に桜前線が到達するのは例年5月上旬前後

89. 桜前線は、ゆっくり北上する梅前線に札幌周辺で追いつくため、北海道では桜と梅の花見を同時に楽しめる

90. 北海道神宮は1400本の桜と280本の梅が植樹されている札幌有数のお花見スポット

花見といえばジンギスカン

91. 北海道では花見といえばジンギスカン鍋が定番

92. スタジオジブリ作品『思い出のマーニー』の舞台は釧路湿原、霧多布岬、藻散布沼などがモデルといわれる

93. 霧多布岬のある浜中町は『ルパン三世』の作者モンキーパンチの出身地

94. 大ヒット漫画『銀の匙 Silver Spoon』の舞台は北海道の農業高校。映画版はモデルとなった帯広農業高等学校を中心にすべて北海道で行なわれた

95. 中国では、釧路、阿寒湖、網走、厚岸、斜里、美幌を舞台とする映画『非誠勿擾』(邦題『狙った恋の落とし方。』)が2008年に大ヒット、北海道観光ブームが巻き起こった

96. 道内で宿泊観光客の多い市町村別ランキング1位は札幌。2位以下は函館、登別、釧路、帯広、倶知安の順

97. 北海道を訪れた外国人観光客の訪問地は札幌が最も多く、以下小樽、登別温泉、洞爺湖、富良野の順(平成23年度北海道経済部観光局)

98. 北海道観光客(日帰り含む)の総数は2014年度に5377万人に達し、過去最高を更新

新青森駅―新函館北斗駅間が開業したばかりの北海道新幹線(撮影:今井康一)

99. 北海道新幹線は、東北新幹線の新青森駅~函館、小樽を経て札幌に至る延長約360㎞の路線

100. 2016年3月26日、新青森~新函館北斗間が開業。新函館駅~札幌駅の区間は2035年までの開通を目指し、最終的に旭川駅まで伸びる予定

(文:森谷美香/モノ・マガジン編集部、
モノ・マガジン2016年3月16日号より転載)

参考文献
参考文献・HP/『なまら楽しい!! 北海道事典』(北海道新聞社)、『北海道あるある』(宝島社)、『北海道民のオキテ』(KADOKAWA)、〈北海道〉〈札幌市〉公式サイト、ほか関連サイト
モノ・マガジン編集部

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

『モノ・マガジン』はワールドフォトプレス社が発行するモノ情報誌。原則、隔週で発行している。公式サイトhttp://www.monomagazine.com/

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT