「本当のお金持ち」は自己研鑽にもムダがない 目線は「将来」、すべては結果からの逆算だ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

効果重視の資格で最もわかりやすいのがMBA(経営学修士)です。仮にアイビーリーグのMBAに行くなら2年間の自分の時間と、学費・生活費として、どんなにコストを抑えたとしても1000万円以上かかります。非常に大きな投資額ではあるものの、年収800万円が1200万円になったら学費と生活費は2年半で回収できます。さらにMBAで過ごした2年間で得られなかった年収(800万円×2)も、プラス4年働けば回収できます。6年半働けばすべてペイできて、それ以降はプラスのキャッシュフローが続くわけです。

もちろん、MBAで築いた人脈も貴重な資産として今後活用できます。

2008年の金融危機以降、MBAの価値は相対的に下がったと言われています。しかし、仮にそうだったとしても、20代で取得してしまえば回収期間はたっぷりあるので、十分、効果を発揮できるはずです。費用が1000万円以上かかると聞くだけで「そんなおカネはない」「自分には関係ない」と思う人がほとんどでしょう。

でも、実際にMBAに自腹でいく人は、経済的なゆとりがある人たちとも限りません。親族や銀行(学資ローン)からおカネを集めて、大きな借金を抱えていく人もたくさんいます。ここでも大事なのは投資発想が持てるかどうかです。

すべては結果からの逆算

画像をクリックすると販売サイトにジャンプします

誤解されないように付け加えると、MBAはあくまでも一例であって、何もMBAに行けば大富豪になれると言っているのではありません。MBAの資格が発揮できるのは金融業界、商社、コンサル業界など。たとえば、ITベンチャーで働いている人がMBAを取ったところであまり重宝されません。
働く業界によってはファイナンシャルプランナー、税理士、会計士、TOEIC990点などの資格が最大効果を発揮する場合もあります。

すべては結果からの逆算です。普通の人が自分へ投資することを考えた場合、成長曲線として1次方程式をイメージする傾向が強いと感じます。時間と労力をかければ着実に結果が増えていくもの。コツコツ増えるタイプなので職務スキルを複数用意したくなってしまいます。

一方で、大富豪の考え方は2次方程式(y=ax^2+bx+c)に近いと思います。投資の効果が加速度的に伸びる分野を見抜き、そこを集中して伸ばす。その結果、同じ投資額でもより大きな効果を得られるというわけです。会社経営も似ていて、安定した収益源となる1次方程式の事業モデル(おカネと人をかければ収益が伸びるモデル)を回しつつも、どこかで大きな飛躍が期待できる2次方程式の事業モデルにも投資を続ける。そうすることで会社が大きく成長していくのです。

冨田 和成 ZUU代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

とみた かずまさ / Kazumasa Tomita

神奈川県出身。一橋大学在学中にIT分野で起業。2006年大学卒業後、野村證券株式会社に入社。本社の富裕層向けプライベートバンキング業務、ASEAN地域の経営戦略担当等に従事。2013年3月に野村證券を退職。同年4月に株式会社ZUUを設立し代表取締役に就任。金融経済メディア「ZUU online」を含む資産運用の総合プラットフォーム運営、月間訪問者数は650万人を超える。金融機関や不動産業界のフィンテック化の推進支援や企業に対して鬼速PDCAシステムを導入する鬼速PDCAエンジニアリング事業を展開。監査法人トーマツ主催「日本テクノロジー Fast50」にて2年連続上位受賞(2016年度日本1位・アジア太平洋地域8位、2017年度日本3位)。2018年6月、設立約5年で東京証券取引所マザーズ市場に上場。著書に『大富豪が実践しているお金の哲学』『鬼速PDCA』『営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて』(クロスメディア・パブリッシング)、『プライベートバンクは、富裕層に何を教えているのか?』(ダイヤモンド社)、『稼ぐ人が実践しているお金のPDCA』(KADOKAWA)など。
ZUUonline:https://zuuonline.com
DAILYANDS:https://daily-ands.jp/

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事