ダビデ級の肉体は、どのようにして作るのか 東京ファイトクラブに超肉体派が登場!

拡大
縮小
計算尽くされたシンメトリーの肉体美を追求しています
一概にジムと言っても、その種類は様々だ。自宅近くのジムであれば事足りる、と思う人も多いだろうが、万人を受け入れるチェーン系のジム、個性ある個人経営のジム、格闘技やボディビル選手の育成機能を持つジム等、選択肢は幅広い。また、ジムに通う目的も人それぞれだ。
ただ、自分を追い込んでトレーニングをする人を見て、一度でも疑問に思ったことはないだろうか。何故、そこまでストイックに鍛えるのか。一体、何を目指しているのか……と。
これから貴方は、肉体美の骨頂を目にすることになる。

肉体美の骨頂

「東京カレンダー」(運営:東京カレンダー株式会社)の提供記事です

計算尽くされたシンメトリーの身体美を追求し、和久井拓は今夜もゴールドジム 原宿東京店に足を運ぶ。

筋肉を繊維レベルで鍛えていく

身体の各パーツに意識を集中させ、まずは100kg台のウエイトで筋肉に負荷を与えると、徐々にウエイトを下げて筋肉を繊維レベルで鍛えていく。

 ゴールドジムは、「ボディビルの聖地」と呼ばれるアメリカ・カリフォルニア州のベニスビーチを発祥とし、日本では全国60か所に展開している。ボディビルダー育成トレーナーを抱え、格闘家向けのジムを併設している専門性の高いジムだ。

ボディビルダーのみならず、多くの芸能人やモデルが通うことでも知られており、ここに通う人は、男女問わずストイックに自らを追い込んで鍛える人が多い印象だ。さて、和久井氏はどういう人物なのだろうか…?

次ページ和久井氏がジムに通い始めたきっかけ
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT