新定番のフィリピン留学は、ココを見誤るな 留学ソムリエが現地で目にした、意外な側面
前回の記事『短期語学留学、コスパをぐんと上げる具体策』でも書いたとおり、留学に現地での”体験”を加えると、学習効果が一気に高まります。
セブ島にもいくつかのスラム地区があり、貧困層の子どもたちへの教育活動を行う慈善団体が、留学生ボランティアを受け入れているようなケースがたくさんあります。英語の習得だけでなく、現地の子どもたちとの交流を通じて社会貢献活動への参加もできるのです。
たとえば、教育を通じて子ども達を支援する国際協力団体「DAREDEMO HERO」。勉強したい思いがあっても家庭環境や学費が原因で勉強できない子どもたちを支援していますが、こちらの団体では、近隣の学校で語学研修を受けながら、午後の時間などを利用して活動する学生を積極的に受け入れています。
ホテルや病院での専門的なプログラムも
フィリピン大使館にあるフィリピン観光局の横山泰彦氏によると「フィリピン留学は、最近は学生のみならず会社単位、また社会人のキャリアアップ目的で学習される方も増えています」とのこと。近年はリーズナブルな費用とマンツーマンの効率的学習法が大きな魅力となり、グローバル化を進めたい企業からの参加が増えているようです。
一般的なビジネス英語はもちろんのこと、ホテルでのインターンシップ、病院の視察、高校生・中学生のスタディーツアーなど、特色のあるコースを持った学校も増えてきました。うまくつかうことで、目的にぴったり合った留学を実現できるはずです。
最後に、今回ご紹介したフィリピン留学のポイントをおさらいしておきましょう。
・コースのバリエーションが豊かになってきた
・語学留学+ボランティアも可能
・欧米の留学に比べ費用がリーズナブル
・どこの資本の学校かで校風・指導方針がかなり違う
・治安の悪い場所が少なからず存在する
筆者が現地で感じたのは、費用面のメリットだけでなく、英語のコミュニケーション能力を上げるのにフィリピン留学は向いているということ。シャイな日本人にも合っている学校が多いと言えます。
ただ、学校の数は、正直多すぎます。自分にとって「ハズレ」な留学にしないよう、以上の点をご参考にしっかりリサーチしたうえで参加を決めてくださいね。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら