顔や首がカサカサ…それは「肌の花粉症」かも この時期、肌は「体の内と外」から強化すべし

✎ 1〜 ✎ 74 ✎ 75 ✎ 76 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

前述の3つが揃う食材は、実は日常でみなさんがよく食べているものばかりです。単品でいただくと栄養が偏ってしまう可能性がありますが、組み合わせ次第で改善食や予防食となります。

〈みわ子流、花粉症皮膚炎に負けない肌を作るコンビニ飯!〉
・丼もの、すし類 + 緑黄色野菜の惣菜
あなごやすし類、海鮮丼、牛丼、親子丼、カツ丼などは、タンパク質食品とご飯のみの場合が多いので、必ずほうれん草のごま和えやきんぴらといった、緑黄色野菜が使われたお惣菜を一品、足してみましょう。
・具だくさんスープ、味噌汁、ポトフ、シチューなど
お肉やシーフードが入った温かいメニューには、野菜も一緒に煮こまれています。ビーンズサラダや、和のメニューにはひじきの煮物などをプラスすると、セラミド生成も期待できます。
・おでん
こんにゃくやしらたきを必須にしておけば、摂りにくいセラミドが補えます。肉類やゆで卵、ちくわ(魚の練り製品)はタンパク質が豊富なので、こちらも野菜のお惣菜をプラスしておけば完璧です。
・軽食系
サンドイッチとサラダなど女性に多いランチスタイルでは、卵やハム、ツナなどからのタンパク質と、緑黄色野菜が補えます。サラダはベビーリーフやサラダほうれん草が入っているものを選べば、セラミド、ビタミンA、両方の効果が期待できます。
・おむすび + お惣菜
こちらもデスクで食べやすいランチスタイルですが、おむすびは鮭や肉類、納豆などタンパク質が一緒に摂れるものを。お惣菜はこんにゃくやしらたきが入っている筑前煮、肉じゃが、きんぴらなどを選べば、ニンジンなどの緑黄色野菜も一緒に摂れて理想的です。

 

どれかひとつの栄養がかけてしまうだけでも、皮膚のバリア機能は弱くなりがち。食事バランスを整えて花粉に負けない肌を作ってください!

丸田 みわ子 シニア野菜ソムリエ

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まるた みわこ / Maruta Miwako

美養食研究家/シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエの最高峰)
自身の体調不良により、健康でスリムで美肌になる 野菜や果物の効果をもっと追究したいと、野菜ソムリエの最高峰であるシニア野菜ソムリエを取得する。
「真の“美”体質」をテーマに、 カラダの中から"美"を養う料理を発信。
「美養食研究家」として、料理教室やセミナー、レシピ開発、 商品プロデュースなどを手掛けている。これまでに考えたレシピは400点、スムージーレシピ100点以上。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事