血液型によって新型コロナの感染率が違う
「血液型」というと、「性格判断」に結びつける人は多いでしょう。日本人は血液型による性格判断を好む人が多く、「O型はおおらか」「A型はまじめで几帳面」「B型はマイペース」「AB型は変わり者」など、まるで天気の話をするように、会話の中に血液型判断が出てきます。
ところが、多くの科学者や知識人は血液型判断に否定的です。「ABO式血液型による性格診断は、科学的に何も実証されていない。血液型という生まれつきのもので人を判断するのは不当」と批判してきました。
しかし現在、血液型の科学的研究がまったく異なる視点から急速に進められています。世界中で感染を広げ、変異株を次々に発生させている新型コロナウイルス。その感染率や重症化率が、血液型で異なることがわかってきたのです。
たとえば、アメリカの消費者向け遺伝子検査会社の「23andMe」が75万人以上のビッグデータを解析した結果によれば、O型の人は他の血液型より新型コロナに10~20%感染しにくいと報告されています。
カナダで実施された調査では、新型コロナの重症患者95人の血液型を調べた結果、A型とAB型の患者は84%が人工呼吸器を使ったのに対し、O型は61%だったと報告されました。とくに注目したいのは、集中治療室に滞在した日数です。A型とAB型の患者は平均13.5日間だったのに対し、O型の平均は9日間であり、4日間も短かったのです。
世界で権威ある週刊総合医学雑誌とされる『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)』の電子版(2020年6月17)にも、血液型と感染率を遺伝子レベルで研究した論文が掲載されています。新型コロナ感染・重症化と遺伝子との関係を調べたところ、O型の遺伝子を持つ人の重症化リスクは他の血液型より低く、A型の人は重症化リスクが高くなる可能性が見られたとのことでした。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら