市場を支える「信頼」を考えよう--野口悠紀雄×ちきりん白熱対論「数の突破力を教えよう」番外編・その2

拡大
縮小


野口 両方でしょう。だから、もともとある傾向が加速されるのです。国会で揚げ足取りをやられてクビが飛んだらいやですから、事故の可能性が1%、あるいは100分の1%でもあればギリギリ詰めます。それが彼らのエトスですから。

ちきりん 全体としてはほとんど合っているのに、一個のミスだけで全部を否定するみたいなやり方は考え物ですよね。

野口 全体からみれば1%でしかないことにこだわって、実はもっと大きなことを見逃しているかもしれない。でも、そんな感覚は官僚には全然ない。つまり、彼らには重要性の判断ができないのです。

* * *


のぐち・ゆきお
 1963年東京大学工学部卒業、大蔵省入省。一橋大学教授などを経て、現在、早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問。著書に『財政危機の構造』『「超」整理法』など多数。


ちきりん
 証券会社、外資系企業勤務を経て、早期リタイア。2005年から始めたブログ「Chikirinの日記」が大人気。著書に『自分のアタマで考えよう』『世界を歩いて考えよう』など。


(撮影:梅谷秀司)

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT