村上信五さん結婚で考える「40代男性の結婚」のリアル…43歳以上男性の婚難度は?

5人組グループ「SUPER EIGHT」の村上信五さんがご結婚を発表されました。まずは心よりお慶び申し上げます。村上信五さんは公開情報によると43歳とのことですので、今回は40代男性の結婚の発生状況を統計的に解説してみたいと思います。
結婚に占める40代以上男性の割合は?
9月に国から発表された2024年の婚姻統計によると、結婚年齢の集計対象となる「2024年に婚姻届を提出し、結婚式や同居など結婚生活を始めた者」の初婚同士男女の婚姻届は23万1388件となりました。そのうち40歳以上の男性の結婚は1万8318件で、全体の7.9%にとどまっています。つまり、初婚同士の結婚を果たした男性の1割にも満たないという分析結果です。
また、村上信五さんは43歳とのことですので、43歳以上の方の初婚同士婚に占める割合を計算すると、8773件で3.8%となりました。2024年に初婚同士の結婚をはたした男性の25人に1人にも満たないという状況です。
さらに、43歳以上男性の結婚が8773件に対して、40歳以上の男性の結婚が1万8318件と、わずか3歳差違いの集団の比較で2.1倍もの件数格差となっており、たとえ男性であっても1歳でも若い結婚が極めて有利であることが示されています。
ちなみに40歳男性の成婚数は3222件、43歳の男性の成婚数は1691件で、40歳の男性の成婚が43歳の男性の成婚より1.9倍多くなっています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら