有料会員限定

すごいベンチャー【23】AirKamuy/自衛隊·海上保安庁向けにドローンを開発

✎ 1〜 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 33 ✎ 34
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
飛行する段ボール製ドローン
日本初となる段ボール製のドローン「AirKamuy 150」。安価・大量生産が可能だ(写真:AirKamuy)

特集「すごいベンチャー100 2025年最新版」の他の記事を読む

資金調達の二極化に加え、東証グロース市場改革の荒波にもまれる日本のベンチャー。イグジットの長期化を見据えた競争力強化が待ったなしだ。本特集ではスタートアップ業界の最前線を徹底取材した。

[社 名]AirKamuy(エアカムイ)
[設 立]2022年8月
[代表者名]山口拓海
[資本金*]8002万円
[従業員数]6人╱15人
[所在地]愛知県名古屋市

名古屋大学工学部出身者が中心となり設立した、防衛テックのスタートアップだ。汎用的に用いることができるVTOL(垂直離着陸)機の「Σ-1」や、日本初の段ボールを主な材料とした「AirKamuy 150」といった、防災や物流、捜索、監視業務など多用途に対応する固定翼ドローンを開発している。

防衛用ドローンにシフト

次ページ長時間・長距離飛行可能な固定翼型を開発
関連記事
トピックボードAD