シュークリームの皮だけ、メロンパンのクッキー生地だけ、帽子パンの耳だけなどと同じく、「スフレワッフルの皮だけ食べたい」というファンがいたのも、商品化のきっかけなのかもしれません。

単体でもおいしいのですが、好きなものを挟んで完成させると、おいしいうえに楽しい。フルーツやジャム、クリームを挟むもヨシ、マヨネーズとの相性も良いので、野菜を乗せてサラダにしてもヨシです。
今回は冷蔵庫にあった、トマト、アボカド、きゅうりに、きのこのバターソテーを組み合わせてオープンサンドにしていただきました。
自由度が高く遊び心のある商品なので「ハムのしっとり感と相性が良さそうだな」「バナナとメープルシロップで食べてもおいしいかもな」と、アレンジの妄想にふけりつつ、次回はしっかり買い出しして挑むことを胸に誓いました。

朝食パウンドは、プレーン、バナナ、トマトそれぞれに生地の食感の違いが楽しい

「パウンドケーキ」と聞くと、バターたっぷりの重ためスイーツを想像しがち。でも銀座コージーコーナーの「朝食パウンド」は、軽やかで甘さ控えめ。朝にぴったりの仕上がりです。
プレーンとバナナの朝食パウンドは、期待を裏切らないおいしさ。プレーンはシンプルでクセがなく、さらりと上品な口どけ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら