サラベスの「2100円モーニング」に圧倒された朝 朝食にしては高く思えるけど…食べると納得?

✎ 1〜 ✎ 110 ✎ 111 ✎ 112 ✎ 113
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
サラベス
ニューヨークの朝食の女王、サラベスのスペシャルモーニング(筆者撮影)
『マツコの知らない世界』(TBS系)にも出演した、チェーン店の外食モーニングをこよなく愛するライターの大木奈ハル子さん。毎週土曜日更新の連載「チェーン店最強のモーニングを探して」では、さまざまなチェーン店のモーニングをご紹介しています。
第113回、ご紹介するのは「サラベス」です。

ひそかに飲食チェーンがしのぎを削っているジャンル、それがモーニングです。集客の弱い時間帯である午前中の売り上げを強化すべく、朝の数時間だけ提供される限定メニューの数々は、コスパ抜群かつ店の特色が強く表れ、どれも魅力にあふれています。

今回ご紹介するのは、ニューヨーク発のレストラン「Sarabeth's(サラベス)」。「ニューヨークの朝食の女王」という異名を持ち、日本や韓国、台湾、ドバイ、カタール、サウジアラビアにも店舗を展開しています。

「近所にあって・注文したらすぐに出てきて・値段も安い朝ごはん」というのが、普段使いのモーニングにはありがたいですが、「サラベス」は逆ベクトルのお店です。休日の朝、誰かと誘い合わせて出かけるのにぴったりな「ちょっと遠出して・ゆっくりできる・ちょっと贅沢な朝ごはん」という感じ。

おしゃれだけど、肩肘張らないカジュアル具合という、「ちょうどええ塩梅」の空間でスペシャルな朝ごはんを食してまいりました。

サラベスはニューヨーク発のおしゃれレストラン

「サラベス」は、ニューヨークで1981年に創業したレストランで、フレンチトースト、パンケーキ、エッグベネディクト、ワッフルなど伝統的なアメリカの朝食メニューを提供しています。

【画像23枚】土日に食べたい! NY発のレストラン・サラベスの「2100円モーニング」はこんな感じ
次ページ人気ブランドを手がけるWDI運営
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事