そして、生ハムを皿にてんこ盛りにして大失敗。そう、生ハムって、1枚ずつ丁寧に味わうと最高においしいんですが、調子に乗って頬張ると、とにかくしょっぱい。

久しぶりのビュッフェ再会が嬉しくて、また生ハムを取りすぎてしまいました…(筆者撮影)
食べ放題ゆえ何度でもおかわりできるので、まずは1枚だけ食べてみて、自分の塩分許容量と相談しながら、適量を見極めるのが賢いやり方。そうすれば、最後までおいしく食べきることができます。
おすすめの食べ方は、パンにたっぷりの野菜と生ハムをのせて、贅沢オープンサンド風にするスタイル。塩気と野菜のバランスが絶妙で、つい何度もリピートしたくなる味わいです。

バケットに生ハム、サラダ、ゆで卵を乗せて、オープンサンドにしていただきます(筆者撮影)
ソーセージはもちろん、焼き菓子が美味!
「バルマルシェコダマ」のモーニングビュッフェは、毎回必ずソーセージが登場しますが、その日によって違い、フランクフルトのような大きめサイズのものもあれば、小さめのものもあります。
筆者が利用した日は、さらにレストランの前菜に登場するようなリッチな味わいのパテもあり、大当たりの日でした。

日によっては朝からパテが食べられます。シャルキュトリーの製造直売を手がけるコダマならでは(筆者撮影)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら