二子玉・高島屋に爆誕、わずか「90席」の ”意識高い系"フードコート。うどん・ラーメンなしで何を売っているのか

✎ 1〜 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 26
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

二子玉川ライズが比較的ファミリー層向けの店が多いのに対してだろうか、大人な店舗たちと空気感が漂い、ちょっと緊張する。

Mini Massif
ワインと小皿料理などを提供するMini Massif(筆者撮影)
パン
パンなども販売している(筆者撮影)

カウンター席はちょっと店員さんたちとの距離が近すぎてなおさら落ち着かないので、ソファ席を探す。運よく空間の最奥部、窓際の席を確保できた。

一番人気だった店舗は…

さて何を食べようか。ここまでおしゃれな空間だと逆に食欲が刺激されてガッツリいきたくなる。

そんな私と同じ考えの人が多いのか、Mikkeller Burgerに最も人が集まっている。おしゃれな街とハンバーガーって、なんかイメージにも合っているし、まずはここにしよう。

Mikkeller Burger
1店舗目はMikkeller Burgerをチョイス(筆者撮影)
サンプル
サンプルが食欲を誘う(筆者撮影)

チーズバーガーをベースに、豆と野菜のコロッケを使用した「ベジーバーガー」などもあるようだ。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事