コールスローサラダと「カリカリ・ホクホクフライドポテト」の付いたセットでの注文が基本のもよう。単なるフライドポテトではなく「カリカリ・ホクホクフライドポテト」というところが気になるので、セットを頼んだ。
ちなみにこの他、クラフトビールも充実している。店から外に伸びて歩道に面しているスタンディングのカウンター席的な空間もあった。いまはオープン期間で入場制限をしているが、そのうちここで立ち飲みする人もたくさん出てくるだろう。



もう1品はチキンカレーにした。カレーといいつつさまざまな副菜が付いており、野菜たっぷりな感じなのがいい。ハンバーガーのパンチをいい具合に中和してくれると考えた次第。
色とりどりの食べものたち
先にチキンカレーが到着した。しかし、ハンバーガーが待てど暮らせど来ない。こんなとき、呼び出し機が壊れたのか、何らかのボタンを押してしまったのか、心配になる。
今回もソワソワしていると、店員さんが持ってきてくれた。どうやら呼び出し機がうまく機能せず、音が鳴らなかったらしい。ともあれ、これで両雄がそろった。

いずれもシンプルな銀色の皿に、色とりどりの食べ物がのっていて食前から楽しませてくれる。しかしながら、チキンカレーの方は何が何だかわからない。先ほど注文時に見たメニューを参考に特定していこう。

まず中央にあるのがバスマティライス。「香りの女王」というヒンディー語に由来するコメの一種だ。それにオンしているのがクラッカー的なパパド。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら