
東京都港区、高層ビルの狭間にひっそりたたずむ古くて小さなマンションの1部屋、12畳1ルームにシニア世代の夫婦がひっそりと暮らしています。
食べ盛りの子供もいないお気楽な夫婦2人暮らしということもあり、お酒もめったに飲まないため、エンゲル係数はそんなに高くありません。
毎日自炊するのは面倒臭いし、飲食店の多い地域に住んでいるというのもあり、週に3回ほどは外食に行くのですが、63歳の夫は持病もあり食が細く、1人前をすべて食べきるのは難しい。

2人揃って貧乏性で、食事を残すのはしのびないため、妻はここ数年、夫の食べ残しを食べ続けてどんどん横に育ってきました。このままでは妻も不摂生で成人病になりそう。
「どげんかせにゃいかん」ということで、外食を見直したところ、行きつけになったのが「回転寿司」と「居酒屋チェーン」と「ファミリーレストラン」です。
なんとなく、ファミリー層や若者が利用するイメージがあったのですが、食が細くなってきた夫とケチな私にはぴったりでした。ということで、当記事では「安あがりに、ちょこっとずつ、いろいろ食べたい」という、強欲なミドルシニア夫婦が愛用している外食チェーンをご紹介します。
回転寿司はお寿司メニュー以外も充実、ちょこっとつまむのにぴったり
よく利用する回転寿司は「くら寿司」と「はま寿司」です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら