【趣味性を理解した多様さ】豊富なパワートレインを持つ、BMW新型「2シリーズ グランクーペ」で感じた性能とデザイン、そして利便性の妙

✎ 1〜 ✎ 108 ✎ 109 ✎ 110 ✎ 111
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2025年3月5日に日本発売となったBWMの新型「2シリーズ グランクーペ」。価格は、220グランクーペMスポーツが528万円、220dグランクーペMスポーツが548万円、M235 xDriveグランクーペが734万円
2025年3月5日に日本発売となったBMWの新型「2シリーズ グランクーペ」。価格は、220グランクーペMスポーツが528万円、220dグランクーペMスポーツが548万円、M235 xDriveグランクーペが734万円(写真:BMW)

BMWが2025年3月に「2シリーズ グランクーペ」の新型を日本で発売した。2019年登場の初代に新しいOSを搭載したり、足まわりを強化したりと、商品力を上げたモデルだ。なによりユニークなデザインコンセプトを追求し続けているのがBMWらしい。

“BMWらしい”というのは、同社は4ドアクーペを“グランクーペ”の名で、いくつも手がけてきているからだ。

この2シリーズだけ見ても、2ドアクーペとアクティブツアラーがある。少し前はセダンとクーペ、それにグランクーペという布陣もあった、多様性に商機をみているのだ。

【写真】BMWの新型「2シリーズ グランクーペ」の内外装を詳しく確認する(64枚)

新型2シリーズ グランクーペの概要

今回の2シリーズ グランクーペの走りは、スタイリングから期待するものを、いい形で与えてくれるという印象が強い。

2025年2月にバルセロナで試乗してわかったのは、軽快なフットワークと、使い勝手もいいインフォテインメントシステムが、スポーティかつエレガントなデザインとよく合っていることだった。

新型2シリーズ グランクーペのラインナップは、3つのモデルで構成される。

1.5リッター3気筒マイルドハイブリッドの「220グランクーペMスポーツ」
2リッター4気筒ディーゼルの「220dグランクーペMスポーツ」
もっともスポーティな「M235 xDriveグランクーペ」
次ページ“BMWらしさ”が詰まったグランクーペの魅力
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事