【2025年】JR山手線・全30駅、家賃相場が安い駅ランキング、最高額は「原宿」15万円、一人暮らし向け賃貸物件なら手が届きやすい街も!

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

SUUMOジャーナル
(画像制作/SUUMOジャーナル編集部)
田端駅
1位 田端駅(写真:Ryuji/PIXTA)

家賃が安い物件を探すなら高田馬場駅~日暮里駅の区間

JR山手線沿線でシングル向け賃貸物件(10平米以上~40平米未満、ワンルーム・1K・1DK)の家賃相場が最も安かったのは、北区にある田端駅で家賃相場は9万1000円。

駅の北口側には3フロアにわたってスーパーやドラッグストア、飲食店などが営業する駅ビル「アトレヴィ田端」が併設されている。駅の周囲は起伏に富んだ台地と平坦な低地で構成された高低差のある住宅街。スーパーやコンビニが複数点在しているほか、ファストフードやラーメンのお店、カフェもあるため、気軽に食事を済ませることもできそうだ。

目白駅
2位 目白駅周辺(写真:Ryuji/PIXTA)

2位には豊島区にある目白駅が、家賃相場9万2600円でランクイン。神田川が形成した河岸段丘の上に位置する駅周辺には、静かな住宅街が広がっている。駅の東側にある学習院大学をはじめ、幼稚園から大学まで抱える川村学園など教育機関も多い。

駅前を通る目白通りの向かい側、駅と地下道でも結ばれた場所には「トラッド目白」があり、スーパーや飲食店などが営業中だ。目白通り沿いを中心にスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど日常生活に役立つ商店も点在しているが、大型の商業施設は見当たらない。

しかし1駅隣は都内有数の繁華街・池袋駅(5位・家賃相場9万4000円)なので、洋服などの買い物にも出かけやすいだろう。

3位 高田馬場駅周辺の様子(写真:node/PIXTA)

3位には家賃相場9万3000円で高田馬場駅と西日暮里駅がランクインした。新宿区にある高田馬場駅は2位・目白駅から1駅目。JR山手線に加えて西武新宿線、東京メトロ東西線も乗り入れている。

駅周辺には早稲田大学や学習院女子大などの大学や専門学校が多く、住宅もひしめいてはいるものの学生街というイメージが強めかもしれない。都内屈指のラーメン激戦区としても知られ、ラーメン店をはじめ学生にも愛用されるお手頃価格の飲食店が豊富なのはうれしいところ。

ほかにもアミューズメント施設やファッション、グルメまで多彩な店舗がそろう9階建ての「BIGBOX高田馬場」からスーパー、コンビニまで、大小の商業施設が立ち並ぶにぎわいのある街並みだ。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事