USJ、割安すぎる買収価格が呼ぶ"ある憶測" IPOの目玉案件は、なぜ方針転換されたのか

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ただ、上場準備を進める中で、8月下旬に日経平均株価が2万円を割り込むなど、株式市場の地合いが悪化。想定どおりの上場益を稼げるか、不透明感が漂い始めていた。降って湧いたコムキャストへの売却話は、まさに渡りに船だったのである。

大損が出ない仕組み

一方、買い手であるコムキャストにとって、本国を上回るUSJの集客力は垂涎の的だった。ブライアン・ロバーツ会長は発表会見で、「今後も投資を続け、家族が楽しめるアトラクションを提供する」と意気込みを語っている。

だが、不安がないわけでもない。「進撃の巨人」「妖怪ウォッチ」など、アニメやゲームの版権を取り込む独自路線を主導してきたUSJのグレン・ガンペルCEO(最高経営責任者)は、今回の買収に伴って退任。米国などでテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ」を手掛けるユニバーサル・パークス&リゾーツのジャン・ルイ・ボニエCFO(最高財務責任者)が後任に就任する見込みだ。

これにより、日本の独自路線が影響を受け、ひいては回復基調にあるUSJの業績にもマイナスに働くのではないか、と危惧する声が上がっている。

こうした中、市場関係者の間では、こんな憶測が浮上している。日本での事業が想定どおりにいかなかった場合、コムキャスト主導でUSJを再上場させ、今回取得した株を売却するのではないか、というものだ。1830億円の出資であれば、仮に成長が鈍化し、再上場時の株式の時価総額が約7000億円から半減したとしても、大きな損は出ない。

この先、USJはいかなる道を歩むのか。それはひとえにコムキャストの胸先三寸で決まることになる。

「週刊東洋経済」2015年10月10日号<5日発売>「核心リポート02」を転載)

鈴木 良英 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

すずき よしひで / Yoshihide Suzuki

『週刊東洋経済』編集部記者

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事