下落基調の米国株、経済も鈍化……トランプ大統領「アメリカ・ファースト」に広がる疑心暗鬼

最大の焦点は「景気が軟着陸するか」
——ここにきてアメリカ株の相場が下落基調になってきた背景には何があるのでしょうか。
ポイントの1つとしては、トランプ大統領のアメリカ・ファースト政策に対する疑心暗鬼が広がってしまったことが大きいと思います。
マーケットにとって「景気が軟着陸するか」が最大の焦点になっていて、トランプ氏の政策については、関税や移民の厳格化といったマーケットにとって好ましくないものもありますが、経済全体を盛り上げていくものだという期待があります。
ところが、トランプ氏の足元の発言を聞いていると、アメリカ・ファーストの政策の軸が少しブレたとマーケットは感じてしまったという気がしています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら