所沢「風呂付きフードコート」で過ごす最高の休日 有名ラーメン店の味を楽しめる超穴場だった

✎ 1〜 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 24
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

館内に入ると、まずロッカーで下足を脱ぐ。ロッカーのカギを端末で登録して、チケットを購入する。チケットには入浴のみと岩盤浴も含めた2種類がある。

入浴のみとはいえ、複数のサウナもあるためこちらでも満足度は高そうだ。岩盤浴込みのチケットを買うと、館内着とバスタオルも付いてくる。

奥にどんどんと進んでいく形で、かなり広い。1階が入浴スペースおよびサウナ、さらに休憩スポット。フードコートのKING&QUEEN DINNINGと、また別にレストランもある。

廊下
廊下を進んだ先に入浴スペースあり(筆者撮影)
休憩スペースはやや狭めか
休憩スペースはやや狭めか(筆者撮影)

取りあえず風呂に入ろう。ここからは写真を撮影できないので、文章のみであしからず。

入浴スペースは、内風呂として涌出した温泉に強炭酸を混ぜたというものやジェットバス、電気風呂など。露天風呂は無数の気泡の入った「シルク風呂」やソロサイズの風呂もある。その他、サウナも複数種類。

シャワーヘッドには「ReFa」と「ミラブル」、ドライヤーもReFaを採用しており、ぜいたくな気分である。

訪問したのは週末の午前中だが、既にそこそこの人がのんびりと湯に浸かっていた。ただ浸かっているだけでなく、目をつぶって気持ち良さそうにしている人が目立って多い。

筆者もその一人として、歩きではなくシャトルバスで楽した分もしっかり汗をかいた。

名店とのコラボなど、魅力的なメニューが多い一方で…

さて、気持ち良くひと汗かいたので、フードコートへ行こう。キング&クイーンには前述の通り2つのフードコートがある。このうち特徴があるのは3階のCHEF'S COLLABOだ。

CHEF'S COLLABO
名店とのコラボメニューを多くラインナップしているフードコート「CHEF'S COLLABO」(筆者撮影)
次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事