重さ332g!普段から持ち歩く「防災ポーチ」の中身 外出先での想定外に備えプロ厳選のアイテムを紹介
普段のかばんの中にも「もしも」の備えを
外出時の持ち物はできるだけ少なく、と思っていた私ですが少し変わりました。地震の時に、周辺のマンションでもエレベーターが停止して数時間出られなかった人がいたり、地震発生時に電車で移動中だった夫も2時間ほど車内から出られなかったそうです。
もしそうなったら困るな〜と、持ち物が少なすぎることに対して不安を感じるようになりました。
外出先でそんな想定外のことが起こった際、自分を少しでも助けてくれるアイテムはなんだろう? と考えて作った防災ポーチ。電車や車で出かける時は必ず持ち歩くようになりました。
それ以外にもモバイルバッテリーやエコバッグ、少しの飲み物を持ち歩く習慣がすっかり身について、多少のトラブルには以前よりも落ち着いて対応できそうな気がしています。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら