重すぎNG!5kg以下「防災リュック」の15アイテム 子2人と避難「とりあえず一日しのげる」を想定
使い慣れたリュックを防災用に活用する
一次避難用の防災リュックは、マリメッコのメトロという少し小ぶりなものを使っています。防災用にあらためて購入したものではなく、長男が生まれた頃から使い慣れていたリュック。
子どもたちが大きくなるにつれて使う機会が減り、一年のうちのほとんどをクローゼットの中に置きっぱなしになっていました。
防災について考えたとき、家にあるものをうまく使いまわせたら管理もラクだなぁと思い、避難用リュックとして使うことにしました。使い慣れたものだとより安心です。
小ぶりなリュックですが、パンパンに詰め込んだらかなり重たくなります。普段から運動不足の私のことなので、重すぎるといざというときに持ち出す余裕がなくて「置いていく」という選択をしかねません。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら