「資さんうどん」は1976年に福岡県北九州市にて創業。現在の店舗数は76店舗、うち九州が62店舗(43店舗が福岡県)にあります。

長らく関東には未出店だったのですが、2024年9月に外食大手であるすかいらーくホールディングスの傘下となり、12月に八千代店(千葉県)、2025年2月24日には両国店と、関東に新店舗を立て続けにオープン。快進撃が始まりそうな気配がプンプン漂っています。

メニューはうどんのほかに、丼やカレー、おでんにおいなりさんにミニぼた餅など、子供の頃に近所の商店街にあったうどん屋さんのメニューのようなラインナップ。
お値段は、最安値のかけうどんが税込390円、看板メニューの肉ごぼ天うどんが税込790円と、「丸亀製麺」や「はなまるうどん」「つるまる」などのお手頃な価格帯のうどんチェーンと大きな乖離はありません。

大きく違うのは、フルサービスだったところ。
リーズナブルなそば・うどんのチェーン店って、セルフサービスがほとんどで、出来上がるまでカウンターの前で待たなくてはいけないというイメージがあったのですが、「資さんうどん」は、各テーブルに設置されたタブレットでオーダーするだけでOK。退店時も返却口に戻す必要はありません。
資さんうどんの朝限定メニューは4種類
「資さんうどん」両国店の朝限定メニューは4種類。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら