メイクに悩む大人世代へ贈る"化け子"流12の金言 いくつになってもなりたい自分を諦めないで

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
メイクをする化け子さん
YouTubeチャンネルでも人気のヘアメイクアップアーティスト"化け子"さん(写真右)(画像:『化け子式「大人が輝く」メイクの強化書』)
ヘアメイク職人・化け子こと、岸順子さんは現在58歳。芸能界でのヘア&メイク歴36年の経験をいかし、大人世代のメイク悩みに答えるYouTubeチャンネル「ヘアメイク職人 化け子」を54歳の時に開設。チャンネル登録者数が40万人を超える大人気YouTuberです。
本記事では化け子さんの著書『化け子式「大人が輝く」メイクの強化書』より一部を抜粋し、悩める大人世代に向けた"名言"メッセージをご紹介します。

女優さんでも悩んでいる

コンプレックスを隠したい気持ち、よくわかります。私もそうですし、担当した美しい女優さんでも何かしら悩んでいますから。だからこそヘアメイクの仕事を始めてから35年以上、絶えず解決方法を探ってきました。

加齢サインに対して何かしら悩みを抱えている女性は多いものです。「そばかすが濃くなってきたかも。これって肝斑?」「家族に〝老けたね〞と言われ傷ついた」など。見た目の老いと心の老い、どちらにも気づいてはいて悩んでいる。心のモヤモヤを抱えているんですよね。

でも家族や仕事優先で、自分に時間を費やすことに慣れていないし、半ば諦めていたりもして。

私自身、ヘアメイクとして働きながら家事や育児もしてきましたが、正直「自分と向き合う」ようになれたのはつい最近のこと。50歳を超えてからです。他人の顔は相当見てきましたけど、自分自身には無頓着でした。

女優さんや一般の方など、数えきれない方のヘアメイクをさせていただいてきましたが、人の顔は十人十色。特に50代以上はさまざまな加齢現象が顕著になって、より対応が複雑になります。あなたには、あなただけの解決法があるのです。

次ページくずれるならパウダーやめてみて!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事