メイクに悩む大人世代へ贈る"化け子"流12の金言 いくつになってもなりたい自分を諦めないで

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ただ、メイクは目的ではなくひとつの手段です。私自身がそうでしたが、何より大事なのは、「今の自分を更新する」ための心の準備。今までの思い込みを捨てることが結果的にメイクを最適化させて、今の自分を更新させることにつながります。

シワを隠そうとあれこれしますが、やっぱり笑顔が素敵な人はシワだって素敵に見えます。誰と比べるわけではなく、あなたの心のモヤモヤを私が35年積み上げてきたメソッドでひとつでもとり払うことができたならうれしいです。

大人世代に贈る"12の金言"

1. シワはメイクで隠せません

実はメイクをすればするほどシワは目立つ。そう実感したこと、ありませんか? 洗顔、スキンケアをきちんとした肌が、一番ナチュラルで、一番シワが気にならないのです。上からアレコレ重ねるほど、「シワは主張してくる」ことを心に刻んでください。

2. くずれるならパウダーやめてみて!

フェイスパウダーをつけずにはいられないっていう人、います。でも大人の肌って基本は乾燥している人がほとんど。ファンデーションは天然のクリームである皮脂を補ってくれる役目を果たすけど、パウダーは皮脂もファンデの油分も吸いとってパリパリに!

だから、余計に脂を出そうと皮脂が分泌過多になり、毛穴がぽっかり……なんてことも。化け子にだまされたと思って、一度でいいからパウダーやめてみて!新しい扉が開きますよ。

3. いくつになっても、なりたい自分を諦める必要はない!

加齢サインがあらわれ始めた肌に、若いころと同じメイクはうまくのらない。確かに、変化していくべきことは出てくるけれど、年齢を理由に好きなものを手放す必要はありません。なりたい自分になるための方法はいくらだってある。

さぁ、まずは自分の心に素直になって、どんな自分になりたいか考えてみて。そして、今の自分の肌やメイクの状態をじっくり観察して、現状を把握するところからスタートしましょう。

悩みだけにフォーカスするより、なりたい自分をはっきり描くことで、最適な対策を導き出す。それがアップデートの第一歩です。

次ページコスメや道具に頼りすぎない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事