JR中央線・武蔵境「ベタすぎ」フードコートの魅力 ベタかつ、これぞベストな店のラインナップだ

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

昨年の夏前に公開した記事で、武蔵小金井のフードコートにてはなまるうどんで食べた際は、冷しのかけうどんがあったが、今回はなかった。もう冬真っ盛り、外には冷たい風が吹いている。

地下で景色は見えないものの、フードコートで季節の移ろいを感じた瞬間であった。

一番人気の店はやはりあの人気チェーン!

ちなみに物色しながら各店舗の人気度を見たところ、はなまるうどんが一番人気。うどんメニューの充実と安さはもちろん、揚げ物におにぎり、小鉢まで選べるのだから、やっぱり強い。変わる季節と裏腹に、はなまるうどんの強さは変わらないようだ。

付け合わせ
付け合わせがこんなに充実しているのだから、人気にもうなずける(筆者撮影)

寒い季節となっても、うどんやそばは冷やに限る。ガシガシとうどんを食べ進めつつ、揚げ物も適宜いただく。揚げ置きと思われるが、特に唐揚げは時間経過をあまり感じずサクサクで、パンチの利いた鶏肉がおいしい。もっと早くに出会いたかった。

箸でつまんだ唐揚げ
うどんと合わせたことはあまりなかったが、唐揚げもいいじゃないか(筆者撮影)

まだ食べたことのない揚げ物がたくさんあるし、次なるフードコートではなまるうどんに出会ったとき、何をトッピングしよう。

【本文中で紹介しきれなかった画像も!】ベタだが、ベストな顔ぶれかも? ヨーカドー武蔵境店のフードコートはこんな感じ

楽しい妄想を広げる前に、脳に糖分補給が必要だ。そう思った矢先、ミスドがホブソンズがそこにあることを思い出す……とかくフードコートは私たちを飽きさせない。

【もっと読む】有明ガーデン「天空フードコート」が超最高だった 湾岸エリアの眺望を楽しみながら食事ができる では、「有明ガーデン」内にあるフードコート「Ariakeダイナー」について、ライター・編集者の鬼頭勇大さんが詳細にレポートしている。
フードコート連載
画像をクリックすると連載の一覧にジャンプします
鬼頭 勇大 フリーライター・編集者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きとう・ゆうだい / Yudai Kito

フリーライター・編集者。熱狂的カープファン。ビジネス系書籍編集、健保組合事務職、ビジネス系ウェブメディア副編集長を経て独立。飲食系から働き方、エンタープライズITまでビジネス全般にわたる幅広い領域の取材経験がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事