老いた親の様子に不安を覚えたらまずこれを! 介護の専門書が必ず役に立つわけではない
当事者の生の声はネット検索しても出てこない
工:ところで、Kさん、なんでわたしに相談しようと思ったんですか? 老いや介護についての専門家や研究者は、世の中にたくさんいますが。
K:そうですね……。くどひろさんは、実際に親の介護を実践されているからです。専門家の方のアドバイスや意見も、もちろん大切ですが、老いた親のことって、きれいごとだけじゃないし、後悔や失敗もたくさんあるんじゃないかと思って。そういう当事者ならではの生の声を聞きたかったんです。
工:なるほど。たしかに、講演会などでも「実際に親の介護をしている当事者の話が聞きたかった」と必ず言われます。最近は介護についてネットで検索しても、介護当事者の話が上位になかなか表示されないので、生の声を求めている人が多いのかもしれませんね。ちなみに、わたしは自分のことを「第3の男」と呼んでいます。
K:なんですか、それは?


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら