【予算別】この冬を快適に過ごす「あったか家電」 パネルヒーター、ふとん乾燥機、スチーム加湿器

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

小型サイズで設置しやすく、電源を付けてすぐに暖まることができるのが、電気ヒーターだ。基本的にはヒーター管を加熱して、その輻射熱で暖める仕組み。このため、エアコンのように部屋全体を暖めるのではなく、ピンポイントにその付近を暖める使い方に向く。石油ストーブやガスストーブとは異なり、燃料を燃焼しないため、空気が汚れにくく、安全性も高い(ただし高温になるため、接触によるやけどには注意が必要)。

電気ヒーターは搭載しているヒーターの種類により、本体サイズや速暖性、ランニングコストなどが変わる。例えば、ハロゲンヒーターは速暖性が高く、低価格だが暖房パワーは弱め。カーボンヒーターは遠赤外線効果により、しっかり芯まで暖まることができる。さらに遠赤外線効果が高いのがシーズヒーターだ。

【2万円以下】小型電気ヒーターやふとん乾燥機

2万円以下でおすすめしたいのが、シロカの「リフレクトヒーター ぽかエコー SH-LF151」だ。これは速暖性の高いセラミックヒーターを敢えて後ろ向きに配置して、反射させる構造を採用したモデル。

このリフレクト構造により、消費電力600Wで1200W相当の暖かさが得られる省エネ性が特徴。首振り機能も搭載しており、ファンによる送風もできる。ある程度、近くにいる必要はあるが、電気ヒーターを使うときに一番気になる電気代を抑えながら、暖まれるのだ。

シロカの「リフレクトヒーター ぽかエコー SH-LF151」(実勢価格1万9800円)。1メートルくらい離れた場所に置いて使うのがおすすめ。速暖性が高いので、早朝のキッチンなどで使うのに最適。床置きで足元を暖められるほか、スタンドを取り付ければ高い位置も暖められる(画像:シロカ)

暖房器具以外でおすすめしたいのが、ふとん乾燥機だ。梅雨時期のふとん乾燥や、夏場のダニ対策で使うイメージがあるが、ふとん乾燥機にはふとんの中をすばやく暖める機能がある。アイリスオーヤマの「ふとん乾燥機 カラリエ mini BSK-110-W」はコンパクトサイズながらハイパワーの高性能モーターを搭載し、わずか4分でふとんを暖められる。

ふとんに入る前に、暖めモードをセットしておけば、冷たいふとんの中に入って体温で暖まるのを待つ、といった不快な時間をゼロにできる。ふとんの中を暖めておくだけで入眠しやすくなる。寒い寝室、ほんの10分、ふとんを暖めておくだけでも違う。

アイリスオーヤマ「ふとん乾燥機 カラリエ mini BSK-110-W」(実勢価格1万8000円)。従来モデルの4分の1サイズを実現した手のひらサイズの小型モデル。「お急ぎあたため」なら最短4分、「しっかりあたため」なら10分で、ふとんの中を暖められる。ふとんの乾燥もわずか30分(ふゆモード・乾燥)でできる(画像:アイリスオーヤマ)
次ページ2万円以上の予算があるなら…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事