
全16部屋の残置物を2日間ですべて処分
その実家はあまりに大きすぎた。1階には和室と洋室がそれぞれ4部屋ずつ。1つひとつの部屋も広く、もっとも広い部屋だと15畳以上はあるだろうか。和室のひとつは来客時の応接室として使っていたようで、掛け軸や日本人形が飾られている。
キッチンの機能はひと昔前のものであるものの、広さは立派だ。食卓も兼ねた空間になっており、大家族が集まっても充分くつろげそうである。ほかにも自作のテラススペースがあるベランダ、元は土間だったという半屋外の洗い場もある。2つに分かれた屋根裏の大空間は倉庫として使われていた。

それだけではない。離れの納屋もあり、しかも2階建てだ。昔は作業場として使っていたそうだが、今は完全に物置状態となっている。それに風呂場とトイレを加えて全部で16部屋の大きな屋敷だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら