「モヒカンヘアの医師」が自分を貫ける納得の理由 産婦人科医・高尾美穂さん「仕事は人生の一部でしかない」

✎ 1〜 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 26
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
高尾美穂さん

たとえば、働きながら子育てしている女性たちに時間の使い方についてのアンケートをとったら、平均して自分のキャパの60%を仕事に持っていかれていて、残りの40%弱を子どもに費やしてるというイメージです。自分に使える時間やエネルギーはたったの数%しかない。 

当然、自分の生活や人生に満足できないですよ。その状態が長く続くことは決していいことではないです。

――子育てとキャリアの両立に関しては、家庭内の協力や会社の仕組みが整っていれば、だいぶ違うのかなと。

そうですね。パートナーがいて子育てしている人ならば、本当は2人の力を合わせれば、200%のエネルギーがあるはずなんです。子育てを半々分担できたら、それぞれのエネルギーを20%くらいずつ注げば何とかなる。60%くらいは仕事に注いだとしても、自分の時間も作れる。

でも、多くの男性は95%ぐらいは仕事に費やして、5%しか家庭生活にエネルギーを注がないから、女性たちに皺寄せがくる。この辺りの意識が個々にも、社会全体でも変わっていけばいいですよね。

――時代を経てもなかなか変わらないところですね。

そう、他人も社会もすぐには変わらないから。やはりまずは、心身の健康。自分の体を整えておくことなのかなと。私は皆さんが長く健康を保てるように、医療の面でサポートして底上げしたり、考え方の部分でも、何か変えていけることを伝えていくのが役割なんだろうなと思います。

人生は「まあまあ」幸せなのがよい

――変えられるのは自分の体と考え方だけということですね。

何度も言いますが、仕事はすべてじゃない。仕事の成功が幸せとは限らないというのは、男性も女性も一緒ですよ。本来は、人生が幸せであると思えることがすごく大切ですよね。そう考えると、仕事面でもまあまあ幸せと思えたほうがいいけど、別に大成功はしなくてもいい。それよりも身近な人を大切にして、職場の人間関係がよかったり、家庭生活もまあまあ幸せを保てたほうが、トータルで言えば、幸せだろうなと。人生はまあまあ幸せなのがよいと思います。

――まあまあくらいでいいですか?

まあまあがいいですよ。超幸せなんていう瞬間は、たまに訪れるくらいでいいんじゃないかな。

芳麗さんによる連載14回目です
芳麗 コラムニスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

よしれい / Yoshirei

NHK山形放送局のキャスター業を経て文筆業に。女性の生き方をメインテーマに、雑誌、書籍、Webなど数多くの媒体で執筆。人物を掘り下げたロングインタビューを数多く手がけるほか、恋と愛、生活、カルチャーなどにまつわるコラムも好評。著書に『3000人にインタビューして気づいた! 相手も自分も気持ちよくなる秘訣』(すばる舎)、『ラブ・リノベーション』(主婦の友社)など。音声番組Voicy「芳麗の女と文化の話café」では、本連載に登場した方々とのリラックストークも。日々の生活や取材活動から、生きづらい時代を“幸せに生きるヒント”を多面的に探究して発信中。HPはこちら

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事