「何歳になっても“声がかかる人”になるには?」
――後編では、人生の後半からもキャリアや人生の花を咲かせるコツについて伺わせてください。前編では天野さんのキャリアと人生について伺いましたが、何歳になっても新たなチャンスや波が訪れていますよね。
ありがたいことにキャリアの節目、節目で誰かが声をかけてくれて、そのたびに新しい扉が開いてきました。20代の頃、ずっとやりたかった雑誌の美容ページも友人の友人だった雑誌の編集者からお声がけいただいて始められたし。60代で独立してからYouTubeを始めたのも、小学館のコンテンツビジネスの部署と、サイバーエージェントからお声がけいただいたのがきっかけです。
――他者から求められるというのは、ミドルエイジ以降もキャリアを展開させたり、楽しく人生を過ごす上での鍵なのかなと。
そうですね。予想外のことや予想以上のことに出会えたりするのは、誰かとのご縁のおかげですし、声がかかるというのは、“この人と一緒に何かをしたい”と思われるかどうかなのかなと思います。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら