オリンパス不祥事に海外投資家は何思う--リチャード・カッツ

拡大
縮小


 なぜオリンパスの株主や取引銀行はこうした慣行を長く無視してきたのか。なぜ代々の経営陣はこうした慣行を続けるのか。不正経理をこれほど長く許してきたとの同じ考え方がこうしたほかの不健全な慣行を許してきたのである。これこそが日本の企業統治の真の不祥事だ。

不正行為に対して、あるいは同僚の不正行為を見て見ぬ振りをしたことに対して、オリンパスの幹部、取締役、会計士らに責任を取らせることが、企業の健全性向上に向けた大きな一歩となるだろう。

Richard Katz
The Oriental Economist Report 編集長。ニューヨーク・タイムズ、フィナンシャル・タイムズ等にも寄稿する知日派ジャーナリスト。経済学修士(ニューヨーク大学)。当コラムへのご意見は英語でrbkatz@orientaleconomist.comまで


オリンパスの業績予想、会社概要はこちら

日足株価[+画面クリックで詳細チャートを表示<会員登録(無料)が必要です>]

(撮影:今井康一 =週刊東洋経済2011年12月24-31日新春合併特大号)

記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT