「え、ジュニアシートがない…」カーシェアに異変 これまでは標準搭載されていたが、順次終了中

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
チャイルドシート ジュニアシート
カーシェアからジュニアシートがなくなりつつあります(写真:Satoshi KOHNO/PIXTA)

カーシェアの車から「ジュニアシート」が消えていっているのをご存じだろうか。これまでカーシェアでは、おおむね3歳以降が着用するジュニアシートが標準搭載されていた。しかし、大手カーシェア各社は昨秋以降、順次搭載を終了している。

ジュニアシートに関しては、幼い子が犠牲になる事故があり、その必要性が再認識されているところだ。

今年8月、福岡県で路線バスと軽乗用車が正面衝突し、軽乗用車に乗っていた5歳と7歳の女児が死亡する痛ましい事故が起きた。死因は、衝突によるシートベルトの締め付けと見られ、女児らはジュニアシートを着用していなかったと報じられている。

カーシェアの車でよく見られたタイプのジュニアシート(写真:編集部撮影)

日本の道路交通法では6歳未満の乳幼児はチャイルドシートもしくはジュニアシートの着用を義務付けられている。逆に言うと6歳以上の子どもについては法律上、着用の義務はない。

この事故後の今年9月、日本自動車連盟(JAF)はチャイルドシート(ジュニアシート)の着用目安を、従来の140cm未満から150cm未満に引き上げた。

タイムズカーに理由を聞いてみた

こうした中でカーシェアからジュニアシートがなくなることは、流れに逆行しているようにも見えるが、なぜ搭載終了に踏み切ったのか。

「タイムズカー」を運営するパーク24と「三井のカーシェアーズ」を運営する三井不動産リアルティに取材を申し込んだところ、パーク24のみ書面で回答を得られた。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事