「にこまる」は、九州農研センターで育成され、関東以西で作られている品種です。夏の暑さに強く、ツヤのある炊き上がりで粘りがあり、やさしい甘味とうま味が特徴的です。
お米コンクールで数々の賞を受賞
お米のコンクールでも数々の金賞や大賞を受賞しているお米で、岐阜県下呂市の今井隆さんが発見して育成した品種です。「龍の瞳」というブランド名でも売られています。
製造する際には化学肥料を使わず、農薬も極力使わないお米にこだわっています。
粒が大きいのが特徴で、柔らかくも弾力があり、粘りも強いです。甘い香りと甘味、うま味も強いとてもおいしいお米です。一度、食べるとやみつきになる方も多いです。
いかがでしょうか。
一度にたくさんのお米を食べるのは難しいと思いますので、まずは1つからでも新しい品種にチャレンジいただくことから始めてみてください。
            記事をマイページに保存
            できます。
            無料会員登録はこちら
            ログインはこちら
          
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら






        
        
        
      
        
      
          
          
          
          
        
        
        
        
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら