日本語の難問 宮腰賢著

拡大
縮小
日本語の難問 宮腰賢著

もともとは韓国で日本語を学ぶ学生から集められた難問だそうだ。たとえば接頭語「お」「ご」「み」の使い分け。「お」は「お名前、お住まい」というように和語につき、「ご」は「ご氏名、ご住居」というように漢語につくもので、「み」は「御仏」「御代」「御子」など神仏と天皇にかかわる語だけに使う。こうした違いを正確に理解している日本人は、案外少ないのではないだろうか。

なぜ「食べる」の尊敬語は「召し上がる」で、「お食べになる」とは言わないのか。「さて」と「ところで」の使い分け、「どうかよろしく」と「どうぞよろしく」の違いなど、辞書の編者としても知られる専門家が、日本人にも難しい日本語の謎を解き明かす。

宝島社新書 735円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT