ここから先はおなじみの競馬コーナーだ。18日の日曜日は札幌記念である。夏競馬唯一の「ローカルG2レース」だが、「早く国際招待のG1レースに昇格させるべし!」とは多くの人が提言するところである。
筆者ももちろん賛成だ。夏の札幌は過ごしやすいし、他国開催の大型レースとかぶることもない。世界の競馬関係者が8月の札幌競馬場で一堂に会する、というのはかなり「いいアイデア」ではないだろうか。
しかしながら、札幌記念はちと癖のあるレースである。G1馬が多く集まる一方で、しばしば人気馬が不覚を取る。その証拠に、過去10年で1番人気は【0-4-3-3】と一度も来ていない。2番人気は【5-1-0-4】と優秀であり、3番人気も【2-0-0-8】と要注意。大穴は滅多に来ないし、上位陣はそこそこ信頼できるのだが、買い方にはひと工夫が必要だ。
思うに札幌記念には、秋の海外レースを目指す馬が「調整目的で」集まる一方、本気で賞金を稼ぎに来る馬や、札幌競馬場を得意とする馬もいる。多様なモチベーションを持つ馬が激突することで、「少し難あり」のレース結果がもたらされるのであろう。
札幌記念は人気馬の誘惑を避け「あの馬」で勝負
今年も12頭と小ぶりながら、いいメンツが集まった。中でも昨年の札幌記念の覇者にして、前走クイーンエリザベス2世カップではあのロマンチックウォリアー(安田記念の勝ち馬!)にクビ差と迫ったプログノーシスの強さは格別といっていいだろう。しかも鞍上の川田将雅騎手は、このレース過去10年で3勝もしている。
とはいうものの、これぞまさしく「買ってはいけない」人気馬の誘惑なのではあるまいか。そこで本命には、皐月賞馬ジオグリフを指名することにしよう。このところ不本意なレースが続いているものの、札幌2歳ステークス(G3)を勝って以来の札幌競馬場で、5歳馬としての覚醒を期待する。ジオグリフからプログノーシスやシャフリヤール、ステラヴェローチェあたりに流してみたい。
もう一頭、気になっているのは昨年の2着馬トップナイフだ。斥量は55キロから58キロに増えてしまうが、鞍上が「テン乗り」名手の田辺裕信騎手である。しばしば無欲なときに穴をあけるので、ここは軽く押さえておきたい。
※ 次回の筆者は小幡績・慶應義塾大学院教授で、掲載は8月24日(土)の予定です(当記事は「会社四季報オンライン」にも掲載しています)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら