その見事な連携プレイと、過不足のないホスピタリティにほれぼれしながら、日本一地価の高い場所で、日本一古いあんぱんを食べる贅沢な朝です。
その他の写真はこちら
昭和レトロなキムラヤのロゴ(筆者撮影)
メニュー表です(筆者撮影)
こちらもメニュー表です(筆者撮影)
あんぱんの断面。皮は薄めであんこたっぷり(筆者撮影)
小倉トーストセットのパン。6枚切り程度の薄めの食パンは、サクッとした歯触りとしっかりした小麦の味が特徴(筆者撮影)
たっぷりミルクをそそげば、アイスティーはティーオーレに大変身(筆者撮影)
この色合いがたまりません(筆者撮影)
サラダも鮮度ばっちり(筆者撮影)
グラノーラもパクリ(筆者撮影)
ホッとするビジュアルです(筆者撮影)
美しい断面図(筆者撮影)
美術品のようですね(筆者撮影)
編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の円安、原材料高騰などの影響を受けて価格が改定されている可能性があります。また、店舗によってモーニングの値段・内容は異なる場合があります。
          ブックマーク
        
        
            記事をマイページに保存
            できます。
            無料会員登録はこちら
            ログインはこちら
          
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
    有料会員限定記事
  
ライフの人気記事
  





        
        
        
      
        
      
          
          
          
          
        
        
        
        
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら