ゲーム感覚で仕事を楽しめる人が成果を出す理屈 「もっとやりたい」と脳が自然にやる気を起こす
ゲーミフィケーションについては、アメリカの人気ゲームデザイナー、ジェーン・マクゴニガル氏による言説が、広く浸透しています。
私は世界の叡智が講演を行うカンファレンス「TED」(Technology Entertainment Design)が大好きで、よくスピーチ動画を見るのですが、マクゴニガル氏のスピーチはとても革新的で、刺激に富んでいます。
ゲームフィケーションを機能させるには?
彼女による「ゲーミフィケーションを機能させる4つのメカニズム」を2010年のスピーチ「Gaming can make a better world」から引用してみましょう。
②ソーシャルな構造(Social Fabric)
③至福の生産性(Blissful Productivity)
④叙事詩的な意味付け(Epic Meaning)
これらを噛み砕くと、次のように言えるでしょう。
「自発的に達成したい」と感じられるような“楽観性”に富んでいること。(失敗しても、さほどダメージを感じないこと)
そして、仲間同士が互いを認め合い、モチベーションを生み出すような社会的な構造があること。(SNSなどバーチャルなつながりも利用してよいでしょう)
また、あまり負荷をかけずに、新しい何かを獲得し、幸せを感じられること。(心理的なハードルは低いほうがよいでしょう)
未来や世界といった大きなストーリーがあって、そこに関わっていくというストーリーを設定できること。(自分の成功した姿や未来の姿を脳に刻み込み、そこに向かっているというビジョンを常に描くことは、非常に有益です)
無料会員登録はこちら
ログインはこちら