中性脂肪を減らす「よいあぶら」一発で見抜く方法 「悪いあぶら」は悪玉コレステロールの原因にも
「冷めたときに固まるか」どうかが見分ける基準
「よいあぶらっていうと、アマニ油とか、エゴマ油は聞いたことがあるけど……」
「ごま油とか、オリーブオイルも体によいって聞いたことがあるよ」
「でも、ごま油は体に悪いとも聞いたことがある。結局どっちなの?」
「不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸。名前は聞いたことがあるけど結局何が違うの?」
こんな風に、なんとなく「よいあぶら」や「悪いあぶら」について聞いたことがあるものの、具体的に「よいあぶらとは?」「悪いあぶらって?」と聞かれると、なかなか答えられない方も多いのではないでしょうか。
よいあぶらと、悪いあぶらの見分け方は簡単です。冷めたときに固まるあぶらは、悪いあぶらが多い。冷めても固まらないあぶらは、よいあぶらが多いのです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら